もとやまエキ歯科では矯正期間を短縮したいという患者様に、セラミック矯正をご案内しております。
当法人のセラミック矯正に関して、詳しくは当法人のセラミック矯正もご覧ください。
セラミック矯正
セラミック矯正とは、歯を移動させることなくセラミックの被せ物を装着する事で、歯並びを綺麗に整える審美歯科治療です。セラミック矯正は歯を削って治療を行うため、メリットだけでなくデメリットも多く存在します。そのため、ご希望の方には事前のカウンセリングをしっかりと実施しております。
通常の矯正治療との違い
- 治療期間が短い
- 歯を動かさない
- 後戻りがないため、保定装置(リテーナー)を使わない
- 主に前歯の治療であり、咬み合わせは変わらない
- 歯の色、歯の形も同時に治療可能
セラミック矯正がオススメな方
セラミック矯正は全ての方に適している治療とは言えませんが、デメリットを理解したうえでメリットの方が上回るという方には、非常に有効的で満足度の高い治療になります。セラミック矯正は、「時間をかけずに手っ取り早く歯並びを整えたい」「歯の大きさや色も変えたい」「古い被せ物を新しくしつつ、歯並びを綺麗にしたい」などのご希望がある方に特におすすめの治療法です。
セラミック矯正のメリット・デメリット
メリット
- 歯並びに加え、歯の色や形も細かくオーダーできる
- ワイヤー矯正法に比べ、短期間で歯並びが改善する
- 天然の歯よりもプラークや歯石が付着しにくい
デメリット
- 歯を削る量が多いため、稀に知覚過敏の症状が出る
- 歯の位置を大幅に変更して並べる場合、神経を抜く可能性が高い
当院のセラミック矯正の特徴
良質で低価格の実現
当院では良質なセラミッククラウン(被せ物)を、リーズナブルなお値段で提供しております。そのお値段には理由がございます。
1.東京・千葉を中心にクリニックを展開している当法人は、東京都心と比べて医院の家賃を低く抑える事ができます。
2.2020年12月時点、当法人では約10,000人の患者様が来院しております。多くの患者様に選んでいただいているからこそできる、セラミック材料の大量発注により、コストを下げることが可能となりました。
デザイン性が高いオーダーメイドの治療
セラミック矯正は、歯科医師であれば施術が可能な治療法です。しかし、セラミック矯正はセラミックをただ被せるだけでなく、歯が並んだ時のバランスも考慮しなければいけません。
そのため当院では、歯の色・形・大きさはもちろんの事、スマイルライン(笑った時に見える前歯の曲線)や正中線の一致など、口元全てのバランスを含めたデザイン性の高い治療を行っております。
当院のセラミック治療は、ひとりひとりに合わせた治療計画を立て、患者様のご希望を反映するオーダーメイドの治療法です。こんな口元になりたい、などのご希望がございましたら、カウンセリングの際にお伝えください。
歯科技工士との連携
セラミック矯正で仕上がりを左右するのは、歯科医師の技術力・設計力だけではございません。セラミック治療の際に欠かせないのは、セラミックを作製する歯科技工士の存在です。
当院では審美歯科に精通した経験豊富なドクターと、信頼のおけるプロの歯科技工士が密に連携する事で、美しく自然なセラミック治療の提供が可能となりました。
痛みに配慮した治療
セラミック矯正は歯を削るため、お痛みが心配という方もいらっしゃると思います。当院ではセラミック矯正を含めたすべての麻酔治療に対し、無痛にこだわった麻酔法を取り入れております。
治療中のお痛みや違和感が生じにくい治療により、患者様の負担を軽減いたします。麻酔につきましては、無痛麻酔をご覧ください。
セラミック矯正の流れ
カウンセリング
初回ではまず、患者様のお悩みやご希望を詳しくお伺いいたします。その後、セラミック矯正を行った場合の流れや費用をご説明し、その場でご納得いただいた場合はレントゲン撮影や歯型採りなどの詳細な検査を行います。また、治療の無理強いや初回から歯を削ることはいたしませんので、ご安心ください。もちろんカウンセリング当日に決めていただく必要はございませんので、一度自宅で考えていただく事も可能です。不明な点や不安な点がございましたら、遠慮なくお尋ねください。
診断・治療開始
取らせていただいた歯型をもとに模型を作成し、歯を並べた状態のシミュレーション模型をお作りいたします。また、その際に仮歯も作製いたしますので、より実感がわきやすい模型となります。型取りから約1週間後にこの模型をご覧いただき、十分ご納得いただいたら治療がスタートいたします。
治療内容
形成…歯の形を綺麗に整えるため、歯を削ります。神経の処置が必要な場合、この段階で行います。
型取り…セラミック作製の為、精密な型取りを行います。
仮歯のセット…削った歯に仮歯をセットいたします。削った歯の周りの歯ぐきを落ち着かせ、新しい歯のラインと馴染ませる必要があるため、10日程は仮歯を着けた状態となります。
仮歯は並んだ状態の綺麗なものをお着けいたしますので、仮歯を入れることで実際の完成イメージがより想像しやすくなります。そのため、「ここの歯をもっと小さくしたい」「色をもっと明るくしたい」など、より詳しいご希望が生まれやすくなり、完成品と患者様のイメージとの相違を少なくすることが可能です。ご希望を伺った後は、連携しているセラミック専門の歯科技工士に詳細を伝え、セラミックの作成を依頼します。
セラミックのセット
セラミックをオーダーして約10日後以降に、セットの為ご来院して頂きます。仮歯を外した後すぐにセラミックを着けるのではなく、一度試適して患者様にご確認していただきます。完成品の色や形、歯並びにご納得いただいたら、セラミックのセットを行います。セット後にご満足いただいたら治療は完了となりますが、セラミック矯正後は長く美しい状態を維持するためにも、定期的な健診を推奨しております。
Q&A
- 神経を抜かなければセラミック矯正はできませんか?
- 現在の歯並びと、患者様の希望される歯並びによって異なります。歯を並べるにあたって、元の歯の位置と理想とする歯の位置が大きく離れている場合、神経を抜かなければできないことがございます。反対に、位置自体を大きく変えない場合には、神経を残したまま治療を行う事ができます。
- 一度の治療で何本の歯までセラミックにできますか?
- 1日1本から最大6〜12本までの対応が可能です。ただし、ケースによっては多数歯の治療が困難な場合もございますので、一度ご相談ください。
- セラミック矯正治療は誰でもできますか?
- 咬み合わせの悪さが重度の場合や、歯並びのガタガタが大きい場合には、セラミック矯正を行っても綺麗に仕上がらない事があり、治療ができないケースもございます。また、未成年の方は永久歯が未完成の状態であることもあり、その場合にはセラミック矯正適応外とさせていただいております。なお、未成年は治療を行う場合、保護者の同意が必要となります。
前歯の被せもの(クラウン)の種類
セラミック矯正、または虫歯の治療などで歯の頭に被せる補綴物を「クラウン」といいます。当院では保険内だけでなく、自費のクラウンも数多く取り扱っております。自費の補綴物は白くて綺麗なだけでなく、機能面からみても優れたものが多い事が特徴です。
オールセラミッククラウン
内面、表面が全てセラミックで作られたクラウンです。表面に審美性の高い別のセラミックを焼き付けることで、より自然な仕上がりとなります。金属を使用せず色調も豊富であるため、前歯の治療におすすめです。
特徴
- 金属使用:なし
- 透明感があり、周囲の歯と馴染む
- 金属による歯ぐきの変色がない
- 費用が高めである
- 素材が歯より固いため、食いしばり等で咬み合う歯が傷つく事がある
メタルボンドクラウン
金属フレームの表面に、セラミックを焼き付けたクラウンです。長年審美歯科治療で使用されており、実績のある補綴物です。
特徴
- 金属使用:あり(金属アレルギーの可能性稀に有り)
- 表面のセラミック自体には着色が起きない
- 強度が高く、歯との適合性が良い
- 歯ぎしりや食いしばりがある方にも適応
- 歯ぐきが下がると、内面の金属が見えてしまう可能性がある
- 透明感に乏しい
ハイブリッドレジンクラウン
金属フレームの表面に、セラミックとプラスチックを混ぜた材料を焼き付けたクラウンです。
特徴
- 金属使用:あり(金属アレルギーの可能性稀に有り)
- 咬み合っている歯を傷つけない
- 比較的安価で作製できる
- プラスチックが混ざっているため、長期間の使用で着色が起きる
- 歯ぐきが下がると、内面の金属が見えてしまう可能性がある
硬質レジン前装冠(保険適用)
金属フレームの上に、プラスチック素材の白いキャップを被せたクラウンです。
特徴
- 金属使用:あり(金属アレルギーの可能性稀に有り)
- 保険内で作製できるため、費用の負担が少ない
- 経年劣化により、表面のプラスチックが変色する
- プラスチックに傷がつきやすく、艶がなくなりやすい
- 歯ぐきが下がると、内面の金属が見えてしまう可能性がある
奥歯の被せもの(クラウン)の種類
オールセラミッククラウン
内面、側面ともにセラミックで作られた白いクラウンです。金属不使用のため透明感が非常に高く、天然の歯に近い見た目です。
特徴
- 金属使用:なし
- 透明感があり、周囲の歯と馴染む
- 金属による歯ぐきの変色がない
- 費用が高めである
- 素材が歯より固いため、食いしばり等で咬み合う歯が傷つく事がある
メタルボンドクラウン
金属フレームの表面にセラミックを焼き付けた、奥歯向けのクラウンです。
特徴
- 金属使用:あり(金属アレルギーの可能性稀に有り)
- 表面のセラミック自体には着色が起きない
- 強度が高く、歯との適合性が良い
- 歯ぎしりや食いしばりがある方にも適応
- 歯ぐきが下がると、内面の金属が見えてしまう可能性がある
- 透明感に乏しい
ハイブリッドレジンクラウン
金属フレームの表面にセラミックとプラスチックを混ぜた材料を焼き付けた、奥歯向けのクラウンです。
特徴
- 金属使用:あり(金属アレルギーの可能性稀に有り)
- 咬み合っている歯を傷つけない
- 比較的安価で作製できる
- プラスチックが混ざっているため、長期間の使用で着色が起きる
- 歯ぐきが下がると、内面の金属が見えてしまう可能性がある
e-maxクラウン
e-max(イーマックス) クラウンは、ガラス系であるニケイ酸リチウムを主材に作られています。透明感が高く、素材の固さがちょうどよいため、審美性だけでなく機能性も高いクラウンです。
特徴
- 金属使用:なし
- 金属による歯ぐきの変色がない
- 透明感が高く、自然な見た目
- 適度な柔軟性があるため、壊れにくく咬み合う歯を傷つけない
- ブリッジとしては使用できない
ゴールドクラウン
高カラット金合金を材料とした、金色のクラウンです。
特徴
- 金属使用:あり(金属アレルギーの可能性稀に有り)
- 歯との適合性が高いので、隙間が生まれにくい
- 咬み合う歯を傷つけない
- ゴールドを使用するため、費用がかかる
- 口を開けたときに目立つ
メタルクラウン(保険適用)
保険内で作ることのできる金属のクラウンです。通常保険内で奥歯の被せ物を作る場合に適用され、いわゆる銀歯と呼ばれております。
特徴
- 金属使用:あり(金属アレルギーの可能性有)
- 保険適用のため、安価である
- 咬み合う歯を傷つけない
- 審美性が低く、目立ちやすい
奥歯の詰めもの(インレー)の種類
ジルコニアインレー
ジルコニアは人工のダイヤモンドとも呼ばれ、高い強度を持っております。また、強度だけでなく審美性も高いため、セラミック治療には欠かせない材料です。その高い強度により、他のインレーに比べて厚みを薄くできるため、歯を削る量を少なくすることができます。
特徴
- 金属使用:なし
- 審美的に優れている
- 強度が高く、生体との親和性が高いので安全
- 費用が他に比べると高い
- 素材が歯より固いため、食いしばり等で咬み合う歯が傷つく事がある
Eマックスインレー
ガラス系であるニケイ酸リチウムを主材に作られている、白いインレーです。
特徴
- 金属使用:なし
- 透明感が高く、自然な見た目
- 適度な柔軟性があるため、壊れにくく咬み合う歯を傷つけない
ゴールドインレー(金歯)
高カラット金合金を材料とした、金色の詰め物です。
特徴
- 金属使用:あり(金属アレルギーの可能性稀に有り)
- 歯との適合性が高いので、隙間が生まれにくい
- 咬み合う歯を傷つけない
- ゴールドを使用するため、費用がかかる
- 口を開けたときに目立つ
パラジウムインレー(銀歯)
保険診療用の材料である12%金銀パラジウム合金で作られる、銀色の詰めものです。
特徴
- 金属使用:あり(金属アレルギーの可能性有り)
- 保険適用のため、安価である
- 審美性が低く、目立ちやすい
業者様専用ダイヤル(診療予約不可):050-1807-2673
平日
09:00-13:30/15:00-19:00(最終受付18:30)
土日祝
10:00-13:00/14:00-18:00(最終受付17:30)
年中無休・土曜日曜祝日診療
〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町1-15-7
パールビル1F
JR神戸線・摂津本山駅 徒歩 1 分
駐車場完備(所在地はコチラ)
阪神高速3号神戸線
深江インターor魚崎インターより約10分