虫歯チェック

虫歯は歯周病に次ぐ、歯の喪失原因のひとつです。虫歯は細菌が放出する酸によって歯が溶かされ、再石灰化(修復機能)が追いついていない状態により発症します。虫歯に感染して欠損してしまった歯は、決して元には戻りません。放置してしまうと重度まで症状が進行し、抜歯になってしまう事も多い病気です。

もとやまエキ歯科ではできるだけ神経を残せるように、虫歯の早期発見・早期治療に努めております。

また、通常の根管治療(根っこの中の神経の治療)に加え、当院ではマイクロスコープを使用した精密根管治療も行っておりますので、マイクロスコープでの治療をご希望の方は一度ご相談ください。

虫歯の段階と治療法について

C1(小さい虫歯)

う蝕症第1度

自覚症状:ほとんどなし。

虫歯が表面のエナメル質内に留まっている浅く小さな虫歯は、1回の治療で済む初期段階です。虫歯を専用のバーで除去した後、「レジン」と呼ばれる白いプラスチックで穴を綺麗に塞ぎます。歯の色に合わせてレジンの色も変える事ができるため、治療跡はほぼ目立ちません。

C2(少し深い虫歯・歯と歯の間の深い虫歯)

う蝕症第2度

自覚症状:冷たいもの、甘いものが染みる。軽い自発痛。

歯と歯の間に深い虫歯ができてしまった場合、レジンでは耐久性が劣ってしまうため、「インレー」という詰め物を入れる治療を行います。虫歯を除去して形を整えた後、型採りを行います。インレー完成後にまた来院して頂き、インレーをセットしたら治療が完了します。通院回数は約2~3回程です。

また、銀色の詰め物は避けたいといった方には、自費のセラミックインレーをおすすめしております。インレー(詰めもの) の種類につきましては、セラミック矯正・クラウン・インレー・審美歯科をご覧ください。

C3(神経に到達した深い虫歯)

う蝕症第3度

自覚症状:冷たいもの、温かいものが染みる。自発痛、咬んだ時に痛む。

歯の神経に虫歯が達してしまうと、神経の回復が難しくなります。したがって、歯の神経を抜き、神経の通っていた管(根管)を数回の通院に分けて消毒・拡大する必要がございます。その後、細菌が侵入しないように根っこを塞ぎ、土台を立てて「クラウン」と呼ばれる被せ物をセットいたします。

通常は保険適用の銀色のクラウンを被せますが、白いクラウンをご希望の方には自費のクラウンをご案内しております。クラウン(被せもの)の種類につきましては、セラミック矯正・クラウン・インレー・審美歯科をご覧ください。

C4(歯の頭が崩壊した虫歯)

う蝕症第4度

自覚症状: 神経が壊死しているため、痛みはなし。

虫歯が重度の状態まで進行すると、歯の頭の部分が崩壊してしまい、根っこだけの状態になります。ここまで虫歯が進行してしまうと、根っこの先端までも感染を起こし、歯を残す事が非常に困難です。そのため、抜歯後に患者様のご希望に合わせて、ブリッジ・部分入れ歯・インプラントの処置を行います。

マイクロスコープを使用した精密根管治療・歯内療法

マイクロスコープとは

マイクロスコープ

マイクロスコープとは、最大25倍の拡大倍率が可能な医療用の顕微鏡です。設備の準備や費用、技術の取得が容易でない事から、日本でのマイクロスコープ普及率は、非常に低いのが現状です。

当院では、アメリカで開発されたペントロン社製のマイクロスコープを導入し、より緻密な根管治療に役立てております。通常の根っこの治療は肉眼では確認できないため、経験を基にした触知を頼りにするしかありません。しかし、マイクロスコープを使用する事で、より精密な根管治療が可能になりました。

マイクロスコープを使用する事のメリット

  • 細菌感染部分を明確に確認し、治療ができる、
  • 密封するときに隙間がないかどうか正確に判断できる
  • 感覚でなく、肉眼での治療が可能。

マイクロスコープを用いた根管治療(保険外診療)の費用

根管

16,500円(税抜15,000円)/1根管につき

根管(根)の数に応じて費用が異なります。※歯によって根管(根)の数は異なります。また、歯の状態や根管数によって料金が変更となる場合がございます。

精密根管治療を行うにあたってのご注意

  • 精密根管治療を行う場合には、事前にしっかりと治療内容・費用についてご説明させていただきます。
  • マイクロスコープを用いた根管治療により治療精度が向上し、歯を残せる可能性は高まりますが、ごく稀に、どれだけ時間をかけて精密な治療を行ったとしても、抜歯せざるを得ないケースもございます。
  • 根管治療は今までの治療状況、根の形や曲がり具合などの要因により、治療結果が左右されます。患者様の望む結果にならなかった場合でも、その際の費用の返金は致しかねます(治療開始前に、リスクについてはご説明させて頂きます)。

マイクロスコープを用いた根管治療の詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください(保険診療の範囲内で診察を行い、その範囲で判った事実を基にご判断頂くことも可能です)。

Q&A

歯を磨いているのに虫歯になる理由はありますか?
虫歯のなりやすさには、個人差がございます。虫歯の発症は不公平だと言われております。虫歯は危険因子を多く持つハイリスクの方と、防御因子の多いローリスクの方が存在します。歯の質・唾液の量・存在する細菌の数は、人によって大きく異なりますので、その分虫歯のなりやすさも変わります。そのため、気を付けているのに虫歯ができてしまう方がいるのに対し、あまりケアをしなくても虫歯にならない方がいらっしゃるのです。特にハイリスクの方は、ご自身のケアだけでは予防しきれないため、歯科医院での定期的なメンテナンスが有効です。
時折歯が染みるのですが、虫歯でしょうか?
虫歯で染みる場合と、知覚過敏で染みる場合がございます。知覚過敏は歯科医院で処置が可能ですので、どちらにしても一度受診をおすすめいたします。また、温かいものが染みる場合には、歯の根っこが関係していることも多いため、そのままにしてしまうと非常に危険です。
078-436-0648

業者様専用ダイヤル(診療予約不可):050-1807-2673

平日  
09:00-13:30/15:00-19:00(最終受付18:30)
土日祝 
10:00-13:00/14:00-18:00(最終受付17:30)
年中無休・土曜日曜祝日診療

診療時間

〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町1-15-7
パールビル1F

JR神戸線・摂津本山駅 徒歩 1

駐車場完備(所在地はコチラ)
阪神高速3号神戸線
深江インターor魚崎インターより約10分