もとやまエキ歯科では、顎の骨の高さや厚みが足りない・薄い場合でも、術前に処置を行うことでインプラント手術を可能にする、難症例のインプラント治療も行っております。他院で断られた方や、インプラント手術を諦めていた方でも、一度当院でご相談ください。

オールオン4式インプラント

オールオン4

オールオン4は、少数のインプラントを埋入だけで、すべてのインプラントブリッジを支えることのできるインプラント手術です。

オールオン4が導入される前は、上の歯を全部インプラントにする場合、10本程のインプラントを埋め込む必要がございました。従来のこの方法は埋め込むインプラントの本数が多い分、費用とお痛み両方の負担が大きくなってしまう事がデメリットでした。

しかし当院では、4~6本の少ないインプラントによるオールオン4を導入する事で、患者様の経済的・身体的な負担の軽減が可能となりました。

オールオン4の費用に関しては以下の料金表をご覧ください。

オールオン4費用

※別途、麻酔専門医による静脈内鎮静麻酔に関する費用がかかります。

オールオン4がお勧めの方

無歯顎

オールオン4は、主に無歯顎(歯が全てない状態)の方に適用される手術です。また、歯が数本しか残っていない方に関しても、オールオン4が適用されます。

メリット

  • 埋め込む本数は4〜6本のみのため、身体的な負担が少ない
  • 全ての歯に多くインプラントを埋め込むよりも、費用が抑えられる
  • 総入れ歯と違い固定式の為、取り外す必要がない
  • 咬みやすく、会話がしやすい
  • 手術自体は1回で済み、手術当日に仮歯が入る(※場合によっては翌日になることもございます)

デメリット

  • 歯が数本残っている場合、抜歯が必要になる
  • 疾患により、手術ができない場合がある

骨造成

歯周病などの理由で歯を支える歯槽骨が痩せてしまうと、インプラントを埋めるための骨量が不足してしまいます。当院ではそのような方に対し、インプラント手術が可能な骨の厚み・高さを得るために、骨造成という処置を術前に行います。骨造成には様々な方法がございますが、当院では患者様に適した負担の少ない方法で、スピーディーに施術いたします。

サイナスリフト

サイナスリフト術式

骨の高さが足りない場合に、上顎に存在する上顎洞(じょうがくどう)を利用して行われる骨造成方法です。主に広範囲の骨が必要な場合、骨の厚みが薄い場合に行われます。

治療方法

歯ぐきをめくったあと骨に小さな穴を開け、上顎洞粘膜を傷つけないように、慎重に押し上げて隙間を作ります。その隙間に骨造成材料を入れて数ヶ月待ち、新たに骨を作ることでインプラント埋入可能な骨の高さを確保します。

ソケットリフト

ソケットリフト術式

目的はサイナスリフトと同様であり、上顎洞を利用した骨造成です。

サイナスリフトとの違い

  • 骨の厚みが最低3mm以上必要である
  • 適応範囲が狭い(1歯程度)
  • 骨移植と同時にインプラント埋入を行う。
  • サイナスナスリフトと比較すると、骨や歯ぐきの傷口が小さく済む
  • 身体的な負担が少ない

治療方法

歯ぐき・歯槽骨に小さな穴を開け、穴から歯槽骨と上顎洞粘膜を少しずつ押し上げて隙間を作ります。押し上げられてできた隙間に骨造成材料を入れ、同時にインプラント体を埋入することで、新たな骨の形成とインプラント体との結合を同時に行うことができます。

GBR

GBRは骨再生誘導法とも呼ばれております。GBRは痩せ細ってしまった歯槽骨などに対し、骨組織の再生を促すことを目的とした外科治療です。サイナスリフト・ソケットリフトは上顎のみの治療ですが、GBRでは下顎にも対応しております。

GBR術式

治療方法

GBRは、骨が不足している部分に骨造成材料を置き、骨が作られるまで数ヶ月待つ必要がございます。インプラント埋入とともに骨造成材料を埋める方法と、最初に骨を作ってからインプラントを埋入する方法がございますが、当院では患者様の状態を確認し、より適切な方法を選択いたします。

Q&A

手術中に痛みはありますか?
手術中は麻酔をいたしますので、痛みはございません。また、術後はお痛みや腫れが出る場合がございますが、数日で収まります。麻酔につきましては、無痛麻酔をご覧ください。
入院は必要ですか?
インプラント手術・骨造成治療は、どちらも日帰りになります。ただし、手術当日は安静に過ごしていただくようお願いしておりますので、激しい運動などはできません。その他、手術当日の注意事項の詳細はスタッフまでお問合せ下さい。
高齢ですが、インプラント手術は可能ですか?
基礎疾患等にもよりますが、基本的には可能です。インプラントの手術中はバイタルサインを確認しながら行いますので、一度に多くのインプラントを埋め込むなどの無理をしない限り、高齢の方でも受ける事が可能です。当院では患者様の体を第一に考え、無理のない治療計画を立案いたします。
持病があります、インプラントはできますか?
以下の疾患をお持ちの方は、インプラント適応外となります。

重度の心疾患

症状が不安定ですと、手術が難しくなります。

糖尿病

糖尿病は術後の傷の治りが遅く、尚且つ感染のリスクが上昇します。また、インプラント体と骨との結合がうまくいかず、インプラント周囲炎の発症率が高いことも適応外とされている理由のひとつです。

ビスホスホネートを服用している方

ビスホスホネートは、骨に関する疾患(骨粗しょう症など)で用いられる薬です。ビスホスホネートの副作用である顎骨の壊死が、術後に起きる可能性がございます。

また、喫煙をされている場合、細菌感染のリスクが高く、術後の傷の治りが遅くなる、などのリスクがございますので、必ず担当医にご相談ください。

その他、ご自身の体調面などで気になる点がございましたら、お気軽に担当医までご相談下さい。

どうしても抜歯しなければならないケース

インプラントという選択肢

根管治療での治療が難しくどうしても抜歯しなければならないケースもあるかと思います。その場合は当院の経験豊富な専門医が、高度なインプラント治療を提供。問題のあるケースでも安心してご相談ください。

当院はインプラント治療のスペシャリスト集団であり、難症例や複雑なケースに特化した治療を提供しています。他院で解決が難しいとされるようなケースでも、最新の技術と確かな実績をもとに、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。他院の医師の方々からのご相談も歓迎しており、お手伝いできることがあればいつでもお知らせください。

例えば、骨の量や質の問題、周囲の解剖学的な制約など、特に挑戦的な症例に対しても、当院のチームはトップクラスの治療結果をお約束します。これまでに多くの成功事例を積み重ねてきた実績が、他の医院の医師の方々との協力においても有益な情報を提供します。

医師紹介

インプラント専門医・インビザライン専門医
和田(将) 先生

歯科医師

和田先生の経歴はこちら

インプラント専門医
冨田 先生

歯科医師

冨田先生の経歴はこちら

難症例のインプラントでお悩みの歯科医療関係者の方へ

ご相談はこちらから

お問合せはこちら>>>

お電話でのお問合せは078-436-0648まで
※難症例のご相談とお伝えください。

078-436-0648

業者様専用ダイヤル(診療予約不可):050-1807-2673

平日  
09:00-13:30/15:00-19:00(最終受付18:30)
土日祝 
10:00-13:00/14:00-18:00(最終受付17:30)
年中無休・土曜日曜祝日診療

診療時間

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町1-15-7
パールビル1F

JR神戸線・摂津本山駅 徒歩 1

駐車場完備(所在地はコチラ)
阪神高速3号神戸線
深江インターor魚崎インターより約10分